練習日程が変わります
4月から新年度がスタートしましたが、部員も順調に増え、クラブにも活気が出てきました。そこで、年度が始まったばかりですが、保護者会での了承のもと、以下のように練習日程を変更します。
4月から新年度がスタートしましたが、部員も順調に増え、クラブにも活気が出てきました。そこで、年度が始まったばかりですが、保護者会での了承のもと、以下のように練習日程を変更します。
連休明けから、練習日程が変わります。以下のようになります。
新年度がスタートし、早くも春季大会の声が聞こえてきました。5月5日(金)に豊葉の杜学園で、男子は7チーム、女子は6チームで行われます。グラ杯の結果は、昨年までに、女子は浅間台の3連覇で大原は万年2位、男子も昨年は浅間台の勝ちで、大原はここ3年男女とも優勝から遠ざかっています。今年は、ぜひ、優勝を奪還したいと思います。
5月も終わりが近づき、6月の声が聞こえ初め、いよいよ都大会が始まります。今年は初めて男子だけですが、6月の16日におこなわれる都ミニバス交流戦に出場します。会場は世田谷区の祖師谷小学校に決まりました。この大会を出発点に、9月、1月の都大会に出場する予定です。
女子は、10名にあと一人という所なので、9月の大会に出場したいと考えています。6年生は力を付けてきましたが、5年生の成長が鍵といえそうです。
女子の4~6年生でバスケットボールをしたいという生徒を求めています。火・水・木・土と大原小で活動していますので、見学・体験に来てください。